図書館からのお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のための開館時間の短縮等について

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学術情報拠点(図書館・医学図書館)では、令和2年(2020年)4月3日(金)~当分の間、下記のとおり開館時間を短縮いたします。大変ご不便おかけしますが、何卒ご了承ください。



○学術情報拠点(図書館)
【開館時間】
 平日 8:30~22:00(4/6までは19:00) → 8:30~17:00
 土日 10:00~19:00 → 終日閉館

○学術情報拠点(医学図書館)
【開館時間】
 平日 9:00~20:00 → 9:00~17:00
 土日 10:00~17:00 → 終日閉館
 ※現在休止している無人入退館システムによる時間外利用も引き続き当分の間、休止します。

 また、学生の長期貸出の期限を4月28日(火)まで延長します(図書のみ。雑誌は通常どおり)。

 一般利用者の入館制限も継続しております。貸出中の図書は、返却期限を延長しますので、返却のために来館いただく必要はありません。ブックポストへはご返却、投函いただけます。
 
 最新の情報は図書館ホームぺージでご確認ください。



新型コロナウイルス感染拡大防止のための時間外利用の休止について

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学術情報拠点(医学図書館)では、

3月25日(水)の20時以降の無人入退館システムによる時間外利用を当分の間、休止します。

なお、平日、及び土曜・日曜・祝日の開館時間は変更はありません。

大変ご不便おかけしますが、何卒ご了承ください。

一般利用者の入館制限について(新型コロナウイルス感染拡大防止対応)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学術情報拠点(図書館・医学図書館)における一般利用者の入館を制限します。ご不便おかけしますが、何卒ご了承ください。

最新の情報は図書館ホームページでご確認ください。

貸出中の図書は、返却期限を延長しますので、返却のために来館いただく必要はありません。ブックポストへはご返却、投函いただけます。


 

〇一般利用者の入館制限の期間:令和2年(2020年)3月5日(木)~当分の間

学内者の利用の一部制限について(新型コロナウイルス対応)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学術情報拠点(図書館・医学図書館)における学内者(学生・教職員)の入館と施設の利用を一部制限します。ご不便おかけしますが、何卒ご了承ください。

 

○3月5日(木)から当分の間、発熱(37.5℃以上)又は、呼吸器症状(咳、鼻水、咽頭痛等)が認められる方の入館をご遠慮いただきたく、ご協力をお願いいたします。

 

○3月5日(木)から当分の間、グループ演習室/グループ学習室の利用を停止します。

ラーニング・コモンズの利用は、個人による自主学習の利用のみとし、不特定多数の方が集うセミナー・研究会等での利用はできません。

 

○利用上のご注意

健康な方におかれましてもマスクの着用や手洗い・手指の消毒の実施、不必要な長時間の滞在を避ける等、自衛手段を取っていただきますようお願いします。

来館の際には、館内入口付近と各フロアにアルコール消毒液を設置しておりますので、手指の消毒にご利用ください。
 

今後の状況によっては、サービス変更等を実施する可能性があります。随時、図書館ホームページで掲載いたしますので、図書館からのお知らせにご注意ください。