図書館からのお知らせ

【終了】ライティング・サポート・デスク始まりました

7月3日(月)から8月8日(火)の期間、ライティング・サポート・デスクを行います。本日から始まっています。

ライティング・サポート・デスクは、学部生・院生のチューターがレポートの書き方や出典、引用などレポートの基本的な技術をわかりやすく説明します。

詳しくは、こちら。
http://www.lib.oita-u.ac.jp/lib_s/gakusyu_shien/writing_desk.html

7月・8月の企画展示

OPAM(大分県立美術館)では、7月7日(金)~9月3日(日)に
「ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで」が開催されます。


旦野原図書館では、本日から企画展示を開始しました。

期間:6月30日(金)~8月31日(木)
場所:旦野原図書館1階ブラウジングエリア


ナウシカからマーニーまでの原作になった本や、風の谷のナウシカ、

千と千尋の多読本(英語、中国語、韓国語など)、

宮崎駿氏、鈴木敏夫氏の本などを展示しています。


OPAMに行く前の事前学習に、本も読んでみませんか?


【終了】蔵書検索の一時停止について

通常通り使えるようになりました。(2017.6.12 9:10)
----------------------------------------
下記の時間帯にシステム作業のため蔵書検索が利用できなくなりますので、お知らせいたします。復旧次第連絡いたします。

2017年6月12日(月) 8:30~9:00(予定)

【復旧済】Scopus、Elsevier(Science Direct)の不具合について

★復旧しました(5/24 15:50現在)

利用者各位

現在、Elsevier社のScopus、ScienceDirectで接続の不具合が生じています。通常は、ログインせずにダウンロードすることが可能です。

利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、現在対応中です。
利用できるようになりましたら、図書館ホームページと図書館Facebookでお知らせします。