図書館からのお知らせ

図書館臨時閉館延長のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学術情報拠点(図書館・医学図書館)
では、下記の期間、臨時閉館させていただきます。大変ご不便おかけしますが、
何卒ご了承ください。

○閉館期間:令和2年5月7日(木)~未定(平日、土日祝とも)

貸出中の図書(雑誌含む)は返却期限を5月18日(月)まで延長しますので、返却のために来館いただく必要はありません。ブックポストへはご返却、投函いただけます。

今後の状況によっては、サービス変更等を実施する可能性があります。随時図書館ホームぺージで掲載いたしますので、図書館からのお知らせにご注意ください。

〇連絡先
図書館 情報サービス担当  E-Mail:libserv@oita-u.ac.jp Tel:097-554-7485
医学図書館 医学情報サービス担当   E-Mail:ijyoserv@oita-u.ac.jp Tel:097-586-5581

【終了】新型コロナウイルス感染拡大に伴う聞蔵Ⅱ:臨時ID発行について

 新型コロナウイルスに伴い聞蔵Ⅱの臨時IDを発行いたしました。期間は4月21日(火)~5月31日(日)6月30日(火)です。(期間延長になりました。)通常は学内アクセスのみですが、学外からもアクセス可能です。学外からアクセスする際はID、パスワードが必要になりますので、図書館/医学図書館にお問い合わせください。こちらは学生・教職員のみの利用になります。
同時アクセス数:50



        図書館問い合わせ先:情報サービス担当
Tel:097-554-7485  E-Mail:libserv@oita-u.ac.jp

        医学図書館問い合わせ先:医学情報サービス担当
Tel:097-586-5581 E-Mail:ijyoserv@oita-u.ac.jp

臨時閉館のお知らせ

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学術情報拠点(図書館・医学図書館)
では、下記の期間、臨時閉館させていただきます。大変ご不便おかけしますが、
何卒ご了承ください。

〇閉館期間:令和2年(2020年)4月21日(火)~5月6日(水)

 貸出中の図書(雑誌含む)は、返却期限を5月13日(水)まで延長しますので、返却のために来館いただく必要はありません。ブックポストへはご返却、投函いただけます。

〇臨時閉館中の本学教職員へのサービス
 対応時間帯:平日 9:00~17:00
(1)他大学、学内図書館等からの文献、図書の取り寄せ及び引き渡し
図書館ホームページのMyOPACから依頼してください。
(2)図書館・医学図書館内に配架している図書の閲覧・貸出
   図書館ホームページの蔵書検索で必要な図書を検索し、事前に以下連絡先に電子メールで申し込みをしてください。図書館・医学図書館で該当の図書を準備し、貸出等を行います。
(3)図書発注の受付、購入図書・雑誌の引き渡し
 ※学術情報拠点(図書館・医学図書館)に来館の際には、通用口をご利用ください。

 今後の状況によって上記内容は変更となる場合がございます。
最新の情報は図書館ホームページでご確認ください。

〇連絡先
図書館 情報サービス担当  E-Mail:libserv@oita-u.ac.jp Tel:097-554-7485
医学図書館 医学情報サービス担当   E-Mail:ijyoserv@oita-u.ac.jp Tel:097-586-5581

【終了】ジャパンナレッジ無償アクセスアップについて

 新型コロナウイルスに伴う休学措置に対応して下記の期間、ジャパンナレッジ
アクセス数が50に増えています。通常は学内アクセスのみですが、学外からもアクセス
可能です。学外からアクセスする際はID、パスワードが必要になりますので、各図書館
にお問い合わせください。こちらは学生・教職員のみの利用になります。


                 記

期間:4月4日(土)~5月31日(日)7月31日(金)※期間延長になりました


               図書館問い合わせ先:情報サービス担当
                Tel:097-554-7485  E-Mail:libserv@oita-u.ac.jp

               医学図書館問い合わせ先:医学情報サービス担当
                Tel:097-586-5581 E-Mail:ijyoserv@oita-u.ac.jp

新型コロナウイルス感染拡大防止のための利用上の注意について

 学術情報拠点(図書館・医学図書館)をご利用に当たり、以下の点につき、ご注意ください。大変ご不便おかけしますが、何卒ご了承ください。

1)館内での会話をしながらの学習を禁止します。
2)座席の一部は使用できません。
閲覧スペース等の座席の配置を変更し、利用者が隣り合わないよう対策をしています。
3)個人閲覧席、ラーニング・コモンズでは、ほかの利用者と離れてご利用ください。対面での着席はご遠慮ください。他の⼈とはできるだけ⼀定(2m 程度)の距離を保つようにしてください。
4)図書館職員が、換気のために出入り口や窓を開けることがあります。

健康な方におかれましてもマスクの着用や手洗い・手指の消毒の実施、不必要な長時間の滞在を避ける等、自衛手段を取っていただきますようお願いします。

 最新の情報は図書館ホームぺージでご確認ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止のための開館時間の短縮等について

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学術情報拠点(図書館・医学図書館)では、令和2年(2020年)4月3日(金)~当分の間、下記のとおり開館時間を短縮いたします。大変ご不便おかけしますが、何卒ご了承ください。



○学術情報拠点(図書館)
【開館時間】
 平日 8:30~22:00(4/6までは19:00) → 8:30~17:00
 土日 10:00~19:00 → 終日閉館

○学術情報拠点(医学図書館)
【開館時間】
 平日 9:00~20:00 → 9:00~17:00
 土日 10:00~17:00 → 終日閉館
 ※現在休止している無人入退館システムによる時間外利用も引き続き当分の間、休止します。

 また、学生の長期貸出の期限を4月28日(火)まで延長します(図書のみ。雑誌は通常どおり)。

 一般利用者の入館制限も継続しております。貸出中の図書は、返却期限を延長しますので、返却のために来館いただく必要はありません。ブックポストへはご返却、投函いただけます。
 
 最新の情報は図書館ホームぺージでご確認ください。



新型コロナウイルス感染拡大防止のための時間外利用の休止について

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学術情報拠点(医学図書館)では、

3月25日(水)の20時以降の無人入退館システムによる時間外利用を当分の間、休止します。

なお、平日、及び土曜・日曜・祝日の開館時間は変更はありません。

大変ご不便おかけしますが、何卒ご了承ください。

一般利用者の入館制限について(新型コロナウイルス感染拡大防止対応)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学術情報拠点(図書館・医学図書館)における一般利用者の入館を制限します。ご不便おかけしますが、何卒ご了承ください。

最新の情報は図書館ホームページでご確認ください。

貸出中の図書は、返却期限を延長しますので、返却のために来館いただく必要はありません。ブックポストへはご返却、投函いただけます。


 

〇一般利用者の入館制限の期間:令和2年(2020年)3月5日(木)~当分の間

学内者の利用の一部制限について(新型コロナウイルス対応)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学術情報拠点(図書館・医学図書館)における学内者(学生・教職員)の入館と施設の利用を一部制限します。ご不便おかけしますが、何卒ご了承ください。

 

○3月5日(木)から当分の間、発熱(37.5℃以上)又は、呼吸器症状(咳、鼻水、咽頭痛等)が認められる方の入館をご遠慮いただきたく、ご協力をお願いいたします。

 

○3月5日(木)から当分の間、グループ演習室/グループ学習室の利用を停止します。

ラーニング・コモンズの利用は、個人による自主学習の利用のみとし、不特定多数の方が集うセミナー・研究会等での利用はできません。

 

○利用上のご注意

健康な方におかれましてもマスクの着用や手洗い・手指の消毒の実施、不必要な長時間の滞在を避ける等、自衛手段を取っていただきますようお願いします。

来館の際には、館内入口付近と各フロアにアルコール消毒液を設置しておりますので、手指の消毒にご利用ください。
 

今後の状況によっては、サービス変更等を実施する可能性があります。随時、図書館ホームページで掲載いたしますので、図書館からのお知らせにご注意ください。