図書館からのお知らせ
新「ヨミダス」トライアル実施のお知らせ
学術情報拠点(図書館/医学図書館)では、明治からの読売新聞記事 1,400万件以上がネットで読めるデータベース新「ヨミダス」のトライアルを実施しています。
学内ネットワークで利用できます。ぜひこの機会にご利用ください。
・利用URL(学内限定):https://yomidas.yomiuri.co.jp/
・同時アクセス数:10
・トライアル期間:2024年2月1日~2024年2月29日
除却候補の図書資料に係る継続保管の希望等について( 照会 )
学術情報拠点( 医学図書館 )では,下記のとおり所蔵の図書資料を除却候補として陳列しています。
なお,除却候補の図書資料について,学術情報拠点( 旦野原図書館 / 医学図書館 )における引き続いての保管や,当該保管のもと講座等備付資料としての貸出の希望がある場合は,学術情報拠点運営会議において検討いたします。
記
( 1 )除却候補: 図書資料( R05K・計97冊 )
図書資料のリストは,次のページに掲載しています。
除却リスト:★R05K★除却★候補リスト【大分大学医学図書館】.xlsx
( 2 )陳列期間: 自 令和 6 年 1 月31日( 水 )
至 令和 6 年 2 月29日( 木 )
( 3 )陳列日時: 上記期間における開館時間内
( 4 )保管等についての申込期限:
令和 6 年 3 月 1 日( 金 )13時00分
( 5 )申込方法:
継続保管の希望等がある場合は,下記連絡先宛てメールにより,図書資料についての①和洋別項番,②資料情報( 題目 ),③希望する保管場所( 旦野原図書館 / 医学図書館 ),④講座等備付資料としての貸出希望の有無,⑤希望理由( ③~④についての理由を略記 )をお知らせください。
本件担当: 医学図書館事務室( 医学情報管理係 ) 内線:5570
E-mail:ijyokan@oita-u.ac.jp ( 旦野原からは 10-5570 )
除却候補の図書資料に係る継続保管の希望等について( 照会 )
学術情報拠点( 医学図書館 )では,下記のとおり所蔵の図書資料を除却候補と
して陳列しています。
なお,除却候補の図書資料について,学術情報拠点( 旦野原図書館 / 医学図書
館 )における引き続いての保管や,当該保管のもと講座等備付資料としての貸出の希望がある場合は,学術情報拠点運営会議において検討いたします。
記
( 1 )除却候補: 図書資料( R05J・計100冊 )
図書資料のリストは,次のページに掲載しています。
除却リスト:★R05J★除却★候補リスト【大分大学医学図書館】.xlsx
( 2 )陳列期間: 自 令和 6 年 1 月26日( 金 )
至 令和 6 年 2 月25日( 日 )
( 3 )陳列日時: 上記期間における開館時間内
( 4 )保管等についての申込期限:
令和 6 年 2 月26日( 月 )13時00分
( 5 )申込方法:
継続保管の希望等がある場合は,下記連絡先宛てメールにより,図書資料についての①和洋別項番,②資料情報( 題目 ),③希望する保管場所( 旦野原図書館 / 医学図書館 ),④講座等備付資料としての貸出希望の有無,⑤希望理由( ③~④についての理由を略記 )をお知らせください。
本件担当: 医学図書館事務室( 医学情報管理係 ) 内線:5570
E-mail:ijyokan@oita-u.ac.jp ( 旦野原からは 10-5570 )
ジャパンナレッジサービス停止のお知らせ
ジャパンナレッジより、システムメンテナンスに伴うサービス停止のお知らせがありました。
【サービス停止日時】
・2024年1月31日(水)午後9:00~2024年2月1日(木)午前3:00(※予定/日本時間)
【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジサービス全般
上記サイトの全サービスが停止します。
※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合があります。
あらかじめご了承ください。
除却候補の図書資料に係る継続保管の希望等について( 照会 )
学術情報拠点( 医学図書館 )では,下記のとおり所蔵の図書資料を除却候補として陳列しています。
なお,除却候補の図書資料について,学術情報拠点( 旦野原図書館 / 医学図書館 )における引き続いての保管や,当該保管のもと講座等備付資料としての貸出の希望がある場合は,学術情報拠点運営会議において検討します。
記
( 1 )除却候補: 図書資料( R05I・計294冊 )
平成27年1月26日付け不用決定したマイクロフィルムの残余。
経年劣化( 破損及び汚損 )が著しく,また,現在は,再生機器も整備されていない。
平成27年以降( 図書館の改修時以降 )も,閲覧・貸出の希望は寄せられていない。
図書資料のリストは,次のページに掲載しています。
除却リスト:★R05I★除却★候補リスト【大分大学医学図書館】.xlsx
( 2 )陳列期間: 自 令和 6 年 1 月16日( 火 )
至 令和 6 年 2 月15日( 木 )
( 3 )陳列日時: 上記期間における開館時間内
( 4 )保管等についての申込期限:
令和 6 年 2 月16日( 金 )13時00分
( 5 )申込方法:
継続保管の希望等がある場合は,下記連絡先宛てメールにより,図書資料についての①和洋別項番,②資料情報( 題目 ),③希望する保管場所( 旦野原図書館 / 医学図書館 ),④講座等備付資料としての貸出希望の有無,⑤希望理由( ③~④についての理由を略記 )をお知らせください
。
本件担当: 医学図書館事務室( 医学情報管理係 ) 内線:5570
E-mail:ijyokan@oita-u.ac.jp ( 旦野原からは 10-5570
CiNii Researh [日本語文献]
Google Scholar [学術文献]
J-STAGE
J-GLOBAL
厚生労働科学研究成果データベース
PubMed [使い方動画/PDF]