図書館からのお知らせ
旦野原図書館ミニ展示「卒論・修論執筆応援」を開催中です
						旦野原図書館1階にて、ミニ展示「卒論・修論執筆応援」を開催しています。
資料は貸出もできますので、ぜひご利用ください。
										資料は貸出もできますので、ぜひご利用ください。
【学内者限定】国立国会図書館の視覚障害者等用資料の利用について
						 国立国会図書館が提供する視覚障害者等用データ送信サービス及び学術文献録音図書の取り寄せが利用可能になりました。
視覚障害者等用データ送信サービスとは、国立国会図書館が製作した「学術文献録音図書DAISYデータ」等と、公共図書館が製作し国立国会図書館が収集した音声DAISYデータ・点字データを利用できるサービスです。
サービス対象者は大分大学の学生・教職員で、視覚障害等により通常の活字の印刷物の読書が困難な方に限ります。
図書館/医学図書館カウンターで申請の上ご利用ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
										視覚障害者等用データ送信サービスとは、国立国会図書館が製作した「学術文献録音図書DAISYデータ」等と、公共図書館が製作し国立国会図書館が収集した音声DAISYデータ・点字データを利用できるサービスです。
サービス対象者は大分大学の学生・教職員で、視覚障害等により通常の活字の印刷物の読書が困難な方に限ります。
図書館/医学図書館カウンターで申請の上ご利用ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
旦野原図書館6月企画展示「分大図書館完全攻略ガイド2023」を開催中です
						旦野原図書館1階にて、企画展示「分大図書館完全攻略ガイド2023」を開催しています。
図書館内の各コーナーの資料や、電子資料を紹介しています。展示している本は全て貸出できます。詳しくはこちらをご覧ください。
										図書館内の各コーナーの資料や、電子資料を紹介しています。展示している本は全て貸出できます。詳しくはこちらをご覧ください。
【学内者限定】EBSCOhost利用講習会開催のお知らせ【要申込6/22(木)まで】
						 EBSCO 社が提供するデータベース EBSCOhostの利用講習会を開催します。
こちらのフォームから6月22日(木)までにお申し込みください。
日程:6月27日(火)12:20~12:50
場所:図書館2F グループ演習室2 ZOOM同時開催
講師:EBSCO Information Services Japan株式会社 吉田 雅徳 様
内容:EBSCOhostインターフェースの操作説明
										こちらのフォームから6月22日(木)までにお申し込みください。
日程:6月27日(火)12:20~12:50
場所:図書館2F グループ演習室2 ZOOM同時開催
講師:EBSCO Information Services Japan株式会社 吉田 雅徳 様
内容:EBSCOhostインターフェースの操作説明
<お問い合わせ先>
大分大学学術情報拠点(図書館)図書企画係
TEL:097-554-7486 メール:seiri@oita-u.ac.jp
					大分大学学術情報拠点(図書館)図書企画係
TEL:097-554-7486 メール:seiri@oita-u.ac.jp
【学内者限定】「レポートの書き方講習会」の動画・資料利用について
						 5月15日~18日に開催した「レポートの書き方講習会」の動画及び資料を、moodleに掲載しました。
こちらから受講登録の上ご利用ください。
対象:レポートの書き方がわからない1年生、再確認をしたい2年生以上
内容:
◆ 情報検索編 「分大生のための参考文献の探し方」 22分
講師:図書企画係 中尾由希子
◆ 出典と引用編 「知らないと痛い目に合います!」 35分
講師:学術情報拠点長/理工学部教授 中島 誠
◆ 構成・表現編 「これをマスターすれば、レポートの書き方が変わる!!」22分
講師: 医学部准教授 大下 晴美
										こちらから受講登録の上ご利用ください。
対象:レポートの書き方がわからない1年生、再確認をしたい2年生以上
内容:
◆ 情報検索編 「分大生のための参考文献の探し方」 22分
講師:図書企画係 中尾由希子
◆ 出典と引用編 「知らないと痛い目に合います!」 35分
講師:学術情報拠点長/理工学部教授 中島 誠
◆ 構成・表現編 「これをマスターすれば、レポートの書き方が変わる!!」22分
講師: 医学部准教授 大下 晴美
						リンク
					
	
	文献検索(外部サイト)
CiNii Researh [日本語文献]
Google Scholar [学術文献]
J-STAGE
J-GLOBAL
厚生労働科学研究成果データベース
PubMed [使い方動画/PDF]
CiNii Researh [日本語文献]
Google Scholar [学術文献]
J-STAGE
J-GLOBAL
厚生労働科学研究成果データベース
PubMed [使い方動画/PDF]
その他
	
						カウンタ
					
	
	
				
			1		
			
			3		
			
			2		
			
			3		
			
			0		
			
			8		
			
			3