図書館からのお知らせ
除却候補の図書資料に係る継続保管の希望等について(照会)
学術情報拠点(医学図書館)では,下記のとおり所蔵の図書資料を除却候補として陳列しています。
なお,除却候補の図書資料について,学術情報拠点(旦野原図書館/医学図書館)における引き続いての保管や,当該保管のもと講座等備付資料としての貸出の希望がある場合は,学術情報拠点運営会議において検討します。
記
(1)除却候補: 図書資料( R05H・計100冊 )
図書資料のリストは,次のページに掲載しています。
除却リスト:★R05H★除却★候補リスト【大分大学医学図書館】.xlsx
(2)陳列期間: 自 令和5年12月25日(月)
至 令和6年 1月24日(水)
(3)陳列日時: 上記期間における開館時間内
(4)保管等についての申込期限:令和6年1月25日(木)13時00分
(5)申込方法:
継続保管の希望等がある場合は,下記連絡先宛てメールにより,図書資料についての①和洋別項番,②資料情報(題目),③希望する保管場所(旦野原図書館/医学図書館),④講座等備付資料としての貸出希望の有無,⑤希望理由( ③~④についての理由を略記 )をお知らせください。
本件担当 :医学図書館事務室( 医学情報管理係 ) 内線:5570
E-mail:ijyokan@oita-u.ac.jp ( 旦野原からは10-5570)
【学内者限定】冬季休業期間中の長期貸出について
12月20日(水)から、冬季休業に伴う長期貸出を実施しています。
■ 対象:令和5年(2023年)12月20日(水)~12月28日に貸出をした図書(雑誌は除く)
■ 返却期限:令和6年(2024年)1月11日(木)
除却候補の図書資料に係る継続保管の希望等について( 照会 )
学術情報拠点( 医学図書館 )では,下記のとおり所蔵の図書資料を除却候補として陳列しています。
なお,除却候補の図書資料について,学術情報拠点( 旦野原図書館 / 医学図書館 )における引き続いての保管や,当該保管のもと講座等備付資料としての貸出の希望がある場合は,学術情報拠点運営会議において検討いたします。
記
( 1 )除却候補: 図書資料( R05G・計134冊 )
図書資料のリストは,次に掲載しています。
除却リスト:★R05G★除却★候補リスト【大分大学医学図書館】.xlsx
( 2 )陳列期間: 自 令和 5 年12月19日( 火 )
至 令和 6 年 1 月18日( 木 )
( 3 )陳列日時: 上記期間における開館時間内【 医学図書館事務室内 】
( 4 )保管等についての申込期限:
令和 6 年 1 月19日( 金 )13時00分
( 5 )申込方法:
継続保管の希望等がある場合は,下記連絡先宛てメールにより,図書資料についての①和洋別項番,②資料情報( 題目 ),③希望する保管場所( 旦野原図書館 / 医学図書館 ),④講座等備付資料としての貸出希望の有無,⑤希望理由( ③~④についての理由を略記 )をお知らせください。
本件担当: 医学図書館事務室( 医学情報管理係 ) 内線:5570
E-mail:ijyokan@oita-u.ac.jp ( 旦野原からは 10-5570)
除却候補の図書資料に係る継続保管の希望等について(照会)
学術情報拠点(医学図書館)では,下記のとおり所蔵の図書資料を除却候補として陳列しています。
なお,除却候補の図書資料について,学術情報拠点( 旦野原図書館 / 医学図書館 )における引き続いての保管や,当該保管のもと講座等備付資料としての貸出の希望がある場合は,学術情報拠点運営会議において検討しますので,貴部局等において周知くださいますようお願いいたします。
記
( 1 )除却候補: 図書資料( R05F・計81冊 )
図書資料のリストは,次のページに掲載しています。
併せて,学内HPにも掲載しています。
除却リスト:★R05F★除却★候補リスト【大分大学医学図書館】.xlsx
( 2 )陳列期間: 自 令和 5 年12月13日( 木 )
至 令和 6 年 1 月12日( 金 )
( 3 )陳列日時: 上記期間における開館時間内
( 4 )保管等についての申込期限:
令和 6 年 1 月15日( 月 )13時00分
( 5 )申込方法:
継続保管の希望等がある場合は,下記連絡先宛てメールにより,図書資料についての①和洋別項番,②資料情報( 題目 ),③希望する保管場所( 旦野原図書館 / 医学図書館 ),④講座等備付資料としての貸出希望の有無,⑤希望理由( ③~④についての理由を略記 )をお知らせください。
本件担当: 医学図書館事務室( 医学情報管理係 ) 内線:5570
E-mail:ijyokan@oita-u.ac.jp ( 旦野原からは 10-5570)
年末年始期間の休館について
学術情報拠点(図書館/医学図書館)では、次の期間、休館します。
令和5年12月29日(金)~令和6年1月3日(水)
◆医学図書館の無人入退館システムによる時間外利用も、令和5年12月28日(木)20時から令和6年1月4日(木)9時の間休止します。
当該期間中、貸出中の図書を返却の際は図書館/医学図書館入口にあるブックポストに投函してください。
Springer/OUPジャーナル掲載論文のオープンアクセス化支援について
2024年1月から、Springer Nature及びOxford University Pressが出版する学術雑誌(Hybrid OA誌)にアクセプトされた論文を大学負担でオープンアクセス化することができます。
対象:本学教職員等が責任著者(Corresponding author)であり、
2024年1月1日以降にアクセプトされた論文
詳しくは、「学術雑誌投稿オープンアクセス化支援」のページをご覧ください。
除却候補の図書資料に係る継続保管の希望等について(照会)
学術情報拠点(医学図書館)では、下記のとおり所蔵の図書資料を除却候補として陳列しています。
なお、除却候補の図書資料について、学術情報拠点(旦野原図書館/医学図書館)における引き続いての保管や、当該保管のもと講座等備付資料としての貸出の希望がある場合は、学術情報拠点運営会議において検討しますので、貴部局等において周知くださいますようお願いいたします。
記
(1)除却候補:図書資料(R05E・計80冊)
図書資料のリストは、下記のとおりです。
除却リスト:★R05E★除却★候補リスト【大分大学医学図書館】.xlsx
(2)陳列期間:自 令和 5 年11月28日( 火 )
至 令和 5 年12月27日( 水 )
(3)陳列日時:上記期間における開館時間内
(4)保管等についての申込期限:令和5年12月28日(木)13時00分
(5)申込方法:
継続保管の希望等がある場合は、下記連絡先宛てメールにより、図書資料についての①和洋別項番、②資料情報(題目)、③希望する保管場所(旦野原図書館/医学図書館)、④講座等備付資料としての貸出希望の有無、⑤希望理由(➂~④についての理由を略記)をお知らせください。
本件担当: 医学図書館事務室(医学情報管理係) 内線:5570
E-mail :ijyokan@oita-u.ac.jp (旦野原からは 10-5570)
電子リソース利用講習会 資料掲載のお知らせ
電子リソース利用講習会の資料及び動画をMoodleに掲載しました。自己登録の上ご利用ください。
https://glms.cc.oita-u.ac.jp/course/view.php?id=38580
(1)「Scopusで英語論文を探す・分析する」
(2)「トランザクション方式でElsevier社電子ジャーナルを読む」
(3)「日経BP記事検索サービスでレポート・就活の情報収集!」
(4)「朝日新聞クロスサーチでレポート・就活の情報収集!」
<お問い合わせ先>
学術情報課 図書企画係
TEL:097-554-7486 メール:seiri@oita-u.ac.jp
「オンライン学生選書」の参加者募集中です!
図書館・医学図書館に置いてほしい本を選んで、紹介用POPを作ってみませんか?ぜひご参加ください!
■募集期間:令和5年(2023年)11月20日 (月) ~12月1日(金)まで
■募集人数:8名程度(先着順)
■内 容:学生の皆さんが図書館・医学図書館に置いてほしい本を選べる企画です。購入決定後は、本の紹介用POP(または一言コメント)を作ってもらい、展示します。
参加をご希望の方は,こちら〈https://forms.gle/YgwQyqvaym6o53Gi8〉からお申し込みください。
この件についての照会先:学術情報課総務係
メール:soumu@oita-u.ac.jp
TEL : 097-554-7483
大分県立図書館の図書を利用したい方へ
大分県立図書館が資料整理のため、下記期間休館となります。
これに伴い、学術情報拠点(図書館/医学図書館)を通して借用した大分県立図書館の本は2024年1月19日(金)までにすべて返却する必要があります。
よって、大分県立図書館の本の取り寄せを希望する方は2023年12月21日(木)までに図書館又は医学図書館のカウンターにお申し込みください。
大分県立図書館の休館期間
〇2024年1月22日(月)~2月5日(月)
※2023年12月22日(金)~2024年2月5日(月)まで、大分県立図書館の本の借用申し込みは、休止します。
朝日新聞クロスサーチのアクセス数追加について(11/8-11/9)
11月8日(水)から11月9日(木)の間、朝日新聞クロスサーチの同時アクセス数が50アクセスに追加されます。
この機会にぜひご利用ください。
ご利用はこちらから
「ヨミダス歴史館」トライアル実施のお知らせ
学術情報拠点(図書館/医学図書館)では、明治からの読売新聞記事 1,400万件以上がネットで読めるデータベース「ヨミダス歴史館」のトライアルを実施しています。
学内ネットワークで利用できます。ぜひこの機会にご利用ください。
・利用URL(学内限定):https://database.yomiuri.co.jp/rekishikan/
・同時アクセス数:10
・トライアル期間:2023年10月31日~2024年1月31日
・収録記事詳細:https://database.yomiuri.co.jp/about/list/rekishikan02.html
除却候補の図書資料に係る継続保管の希望等について(照会)
(1)除却候補: 図書資料( R05D・計100冊 )
除却候補の図書資料に係る継続保管の希望等について( 照会 )
なお,除却候補の図書資料について,学術情報拠点(旦野原図書館/医学図書館)における引き続いての保管や,当該保管のもと講座等備付資料としての貸出の希望がある場合は,学術情報拠点運営会議において検討しますので,貴部局等において周知くださいますようお願いいたします。
記
★R05C★02★候補リスト★除却【医学図書館】.xlsx
(2) 陳列期間: 自 令和 5 年10月25日(水)
至 令和 5 年11月24日(金)
(3) 陳列日時: 上記期間における開館時間内
(4) 保管等についての申込期限:令和 5 年11月27日(月)13時00分
(5) 申込方法:継続保管の希望等がある場合は,下記連絡先宛てメールにより,図書資料についての①和洋別項番,②資料情報(題目),③希望する保管場所(旦野原図書館 / 医学図書館),④講座等備付資料としての貸出希望の有無,⑤希望理由(③~④についての理由を略記)をお知らせください。
本件担当: 医学図書館事務室( 医学情報管理係 ) 内線:5570
E-mail:ijyokan@oita-u.ac.jp( 旦野原からは10-5570 )
除却候補の図書資料の継続保管の希望等について
学術情報拠点では、学術情報拠点(図書館)所蔵の図書3,336冊(内訳:重複図書(雑誌)1,249冊、劣化図書2,087冊)を除却候補図書資料としています。
「レポートの書き方相談デスク」実施中です
■ 前学期の相談例:「課題のレポートについて、引用や参照の仕方を確認してほしい」
「卒論の先行研究の調べ方を教えてほしい」など
■ 実施方法:対面・オンラインにて実施
■ 後学期開催予定:10月4日(水)~2024年1月25日(木)
10月の実施日程:10月4日(水)、11日(水)、17日(火)、26日(木)
詳細→ https://www.lib.oita-u.ac.jp/lib_s/gakusyu_shien/writing_desk.html
※ 実施日程がご都合に合わない場合は、日程を調整しますのでご相談ください。
☆「レポートの書き方ガイド」を公開しています。利用はこちら→ https://opac2.lib.oita-u.ac.jp/webopac/TD00623067
※「本文を見る」をクリックしてください。
※図書館内で冊子体を配布しています。
レポートを書くための必須事項をわかりやすく紹介しています。ぜひご活用ください。
横断検索システム停止のお知らせ
電子リソース利用講習会開催のお知らせ
会場:学術情報拠点(図書館)2階 グループ演習室2
(1)「Scopusで英語論文を探す・分析する」
講師:エルゼビアジャパン 講習会担当者
10月12日(木) 12:20~12:50
(2)「トランザクション方式でElsevier社電子ジャーナルを読む」
講師:学術情報課 図書企画係
10月 19日 (木) 12:20~12:50
(3)「日経BP記事検索サービスでレポート・就活の情報収集!」
講師:日経BPマーケティング 講習会担当者
11月 8日(水) 12:20~12:50
(4)「朝日新聞クロスサーチでレポート・就活の情報収集!」
講師:紀伊國屋書店 講習会担当者
11月 8日(水) 16:40~17:10
申し込みはこちらからお願いします。
※図書館会場は当日参加も可能です。
<お問い合わせ先>
学術情報課 図書企画係
TEL:097-554-7486 メール:seiri@oita-u.ac.jp
入館時の身分証明書提示のお願い
旦野原図書館9月企画展示「資格取得のススメ」を開催中です
台風6号の接近に伴う臨時閉館のお知らせ
○ 図書館
令和5年(2023年)8月8日(火)17時~8月10日(木)12時
○ 医学図書館
令和5年(2023年)8月8日(火)17時~8月9日(水)終日
*医学図書館の無人入退館システムによる時間外利用は、8月8日(火)閉館後から8月10日(木)9時の間休止します。
ジャパンナレッジサービス停止のお知らせ
【サービス停止日時】
・2023年8月26日(土)〔日本時間〕9:00~13:00(※予定)
【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジサービス全般
上記サイトの全サービスが停止します。
※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合があります。
あらかじめご了承ください。
夏季休業期間中の長期貸出について
■ 対象 令和5年(2023年)8月5日(土)~ 9月25日(月)に貸出をした図書(雑誌は除く)
■ 返却期限 令和5年(2023年)10月10日(火)
図書系職員(常勤職員)を募集します!
図書系職員(常勤職員)を募集します。
大分大学学術情報拠点(図書館、医学図書館)では、令和5年度九州地区国立大学法人等職員採用試験において、図書系職員(常勤職員)を1名募集します。
九州地区国立大学法人等職員採用試験事務室
https://www-shiken.jimu.kyushu-u.ac.jp/
本学での採用を希望される方には一次試験合格後、図書系二次専門試験(筆記試験、7/29(土)実施)と、本学での個別面接考査を受けていただくことになります。
九州地区国立大学法人等職員採用事務系(図書業務)二次専門試験案内
https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/saiyoshiken
令和5年度大分大学職員採用試験 面接日程
https://www.oita-u.ac.jp/01oshirase/shokuinmensetsu_2023.html
大学が変革期にある今、
学術情報基盤の担い手として、本学を支えたいと考える
意欲ある方からの御応募をお待ちしています!
【職員採用に関するお問い合わせ先】
研究推進部 学術情報課 総務係
E-mail: soumu[a]oita-u.ac.jp([a]は@に書き換えてください。)
Tel: 097-554-7482
夏季一斉休業に伴う休館について
令和5年8月12日(土)~8月20日(日)
大分大学学術情報拠点(図書館)における生理用品設置の試行について
実施期間:7月 10日(月) ~ 8月 10日(木)
※予定個数が無くなった場合、期間内に終了する可能性があります。
設置品:ノンポリマー生理用ナプキン
※1か月の無償トライアルにより実施
設置箇所: 多目的トイレ内(1F、2F)
女性用トイレ内(1F、2F) 手洗い場及び一部の個室内
試行後、アンケート結果などを参考に今後の運用を検討します。
ぜひアンケートにご協力をお願いします。
「図書館内への生理用品設置に関するアンケート」
KinoDenサービス停止のお知らせ
【サービス停止日時】
2023年7月18日(火)21:00~22:00(日本時間、最大1時間)
・KinoDen電子図書館サイト
※メンテナンスが早めに終了した場合には、その時点から通常通りご利用いただけます。
旦野原図書館ミニ展示「卒論・修論執筆応援」を開催中です
資料は貸出もできますので、ぜひご利用ください。
【学内者限定】国立国会図書館の視覚障害者等用資料の利用について
視覚障害者等用データ送信サービスとは、国立国会図書館が製作した「学術文献録音図書DAISYデータ」等と、公共図書館が製作し国立国会図書館が収集した音声DAISYデータ・点字データを利用できるサービスです。
サービス対象者は大分大学の学生・教職員で、視覚障害等により通常の活字の印刷物の読書が困難な方に限ります。
図書館/医学図書館カウンターで申請の上ご利用ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
旦野原図書館6月企画展示「分大図書館完全攻略ガイド2023」を開催中です
図書館内の各コーナーの資料や、電子資料を紹介しています。展示している本は全て貸出できます。詳しくはこちらをご覧ください。
【学内者限定】EBSCOhost利用講習会開催のお知らせ【要申込6/22(木)まで】
こちらのフォームから6月22日(木)までにお申し込みください。
日程:6月27日(火)12:20~12:50
場所:図書館2F グループ演習室2 ZOOM同時開催
講師:EBSCO Information Services Japan株式会社 吉田 雅徳 様
内容:EBSCOhostインターフェースの操作説明
大分大学学術情報拠点(図書館)図書企画係
TEL:097-554-7486 メール:seiri@oita-u.ac.jp
【学内者限定】「レポートの書き方講習会」の動画・資料利用について
こちらから受講登録の上ご利用ください。
対象:レポートの書き方がわからない1年生、再確認をしたい2年生以上
内容:
◆ 情報検索編 「分大生のための参考文献の探し方」 22分
講師:図書企画係 中尾由希子
◆ 出典と引用編 「知らないと痛い目に合います!」 35分
講師:学術情報拠点長/理工学部教授 中島 誠
◆ 構成・表現編 「これをマスターすれば、レポートの書き方が変わる!!」22分
講師: 医学部准教授 大下 晴美
学術情報拠点(図書館/医学図書館)の開館状況等のお知らせ
学術情報拠点(図書館/医学図書館)の令和5年(2023年)5月8日(月)以降の開館状況等については下記のとおりです。
また,一般利用者の入館及び図書館利用証の発行・更新の受付を再開します。
記
○学術情報拠点(図書館)開館時間
【授業開講期間】
平日 8:30~22:00
土日休日 10:00~19:00
(期末試験期間)
土日休日 10:00~21:00
【授業休業期間】
平日 8:30~19:00
土日休日 10:00~19:00
○学術情報拠点(医学図書館)開館時間
平日 9:00~20:00
土日休日 10:00~17:00
※学術情報拠点(医学図書館)における無人入退館システムによる時間外利用を再開します。利用に当たっては,事前に申請書の提出と講習会の受講をお願いします。
※学術情報拠点(図書館/医学図書館)のラーニング・コモンズ,グループ演習室/学習室におけるグループワーク等の施設利用が可能です。
ただし,利用の際は,大声を出さないようにしてください。座席数・人数は次のとおりです。
1)学術情報拠点(図書館)
・ラーニング・コモンズA: 64席・人
・ラーニング・コモンズB: 40席・人
・科目別学習支援ブース: 24席・人
・グループ演習室1: 36席・人
・グループ演習室2: 24席・人
・グループ演習室3: 12席・人
・グループ演習室4: 8席・人
2)学術情報拠点(医学図書館)
・ラーニング・コモンズ: 30席・人
・2階グループ学習室(由布1): 8席・人
・3階グループ学習室(由布2): 12席・人
・2階グループ学習室(高崎1・2):各6席・人
・3階グループ学習室(鶴見1・2):各6席・人
上記を含む,施設利用の詳細については,こちらをご覧ください。
https://www.lib.oita-u.ac.jp/lib_s/gakusyu_shien/yoyaku.html
※図書館ツアーの受付を行っています。
参加希望の方は下記ページからお申し込みください。
https://www.lib.oita-u.ac.jp/lib_s/request/guidance.html
※学術情報拠点(図書館)における「レポートの書き方相談デスク」の対面相談を行っています。
オンライン相談も行います。デスクのスケジュールや相談の申込方法は,こちらでご確認ください。
https://www.lib.oita-u.ac.jp/lib_s/gakusyu_shien/writing_desk.html
その他,学術情報拠点(図書館/医学図書館)の利用に当たり,以下の点についてご注意ください。
1)発熱等,体調不良の自覚症状がある方は入館をご遠慮願います。
2)図書館職員が,換気のために出入り口や窓を開けることがあります。
3)通常の利用においては,マスクの着用を求めず,各個人の判断に任せることとしますが,咳エチケット等にご配慮ください。ただし,学術情報拠点(医学図書館)では,挾間キャンパスにおける統一的な運用により,マスクの着用を継続します。
今後の状況によって上記内容は変更となる場合がございます。
最新の情報は図書館ホームページでご確認ください。
〇連絡先
図書館 情報サービス担当 E-Mail:libserv@oita-u.ac.jp Tel:097-554-7485
医学図書館 医学情報サービス担当 E-Mail:ijyoserv@oita-u.ac.jp Tel:097-586-5581
大分大学学術情報拠点(図書館/医学図書館)
医学図書館における時間外利用再開のお知らせ
ジャパンナレッジサービス停止のお知らせ
【サービス停止日時】
2023年5月27日(土) 〔日本時間〕9:00~13:00(※予定)
【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジサービス全般
上記サイトの全サービスが停止します。
※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合があります。
あらかじめご了承ください。
一般利用者の図書館利用再開のお知らせ
なお、学術情報拠点(図書館・医学図書館)の利用に当たり、以下の点についてご注意ください。
1)発熱等、体調不良の自覚症状がある方は入館をご遠慮願います。
2)図書館職員が、換気のために出入り口や窓を開けることがあります。
「レポートの書き方講習会」のご案内
対象:レポートの書き方がわからない1年次生、再確認をしたい2年次生以上
会場:旦野原図書館1F ラーニングコモンズ
オンライン(ZOOM) 同時開催
日程:
(1)構成・表現編 「これをマスターすれば,レポートの書き方が変わる!!」
講師:医学部准教授 大下 晴美
5月15日(月) 12:20~12:50
(2)情報検索編 「分大生のための参考文献の探し方」
講師:大分大学図書館 図書企画係主任 中尾 由希子
5月16日(火) 12:20~12:50
(3)出典と引用編 「"知らない"ではすみません!」
講師:学術情報拠点長/理工学部教授 中島 誠
5月18日(木) 12:20~12:50
申し込みはこちらからお願いします。
※図書館会場は当日参加も可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。
「レポートの書き方相談デスク」実施のお知らせ
授業・演習・実験等のレポート作成に関する相談や学習相談に、大学院生のチュータが個別に対応します。
■ 実施方法:対面及びオンラインにて実施(ZOOM)
■ チュータ所属:工学研究科・福祉健康科学研究科
■ 過去の相談例:「レポートの課題が出たが、何から手をつければ良いか分からない」
「レポートを提出する前に、参考文献の書き方などがあっているか見てもらいたい」
■ 実施スケジュール及び実施内容の詳細はこちら
※ 実施日程がご都合に合わない場合は、日程を調整しますのでご相談ください。
『九州地区国立大学教育系・文系研究論文集』(第9巻第2号)発行について
このたび、第9巻第2号(令和5年3月31日発行)が下記Webサイトにて公開されましたのでお知らせします。
九州地区国立大学教育系・文系リポジトリ
https://nuk.repo.nii.ac.jp/
図書館4月企画展示「入学おめでとう2023~新生活に役立つ本~」開催中
レポートの書き方や、大分の情報など、大学生活や一人暮らしに役立つ本を紹介しています。
展示している本は全て貸出できますので、ぜひご利用ください。
学術情報拠点(図書館・医学図書館)の開館状況等のお知らせ
なお,一般利用者(単位互換の特別聴講学生及び公開授業受講生を除く。)は入館できません。
○学術情報拠点(図書館)開館時間
期間:4月1日(土)~当分の間
【授業開講期間】
平日 8:30~22:00
土日休日 10:00~19:00
【授業休業期間】
平日 8:30~19:00
土日休日 10:00~19:00
(期末試験期間)
土日休日 10:00~21:00
○学術情報拠点(医学図書館)開館時間
期間:4月1日(土)~当分の間
平日 9:00~20:00
土日休日 10:00~17:00
※現在休止している無人入退館システムによる時間外利用は,引き続き休止します。
※学術情報拠点(図書館)では,ラーニング・コモンズA・B,科目別学習支援ブース及びグループ演習室でのグループワーク等の会話をしながらの施設利用が可能です。
ただし,利用の際は,大声を出さないようにしてください。座席数・人数は次のとおりです。
・ラーニング・コモンズA: 64席・人
・ラーニング・コモンズB: 40席・人
・科目別学習支援ブース: 24席・人
・グループ演習室1: 20席・人
・グループ演習室2: 18席・人
・グループ演習室3: 8席・人
・グループ演習室4: 6席・人
※学術情報拠点(医学図書館)における,ラーニング・コモンズ及びグループ学習室でのグループワーク等の会話をしながらの施設利用を再開します。
ただし,利用の際は,大声を出さないようにしてください。座席数・人数は次のとおりです。
・ラーニング・コモンズ: 30席・人
・2階グループ学習室(高崎1・2):各4席・人
・3階グループ学習室(鶴見1・2):各4席・人
上記を含む,施設利用の詳細については,こちらをご覧ください。
※図書館ツアーの受付を行っています。
参加希望の方は下記ページからお申し込みください。
https://www.lib.oita-u.ac.jp/lib_s/request/guidance.html
※学術情報拠点(図書館)における「レポートの書き方相談デスク」の対面相談を行っています。
オンライン相談も行います。デスクのスケジュールや相談の申込方法は,こちらでご確認ください。
その他,学術情報拠点(図書館・医学図書館)の利用に当たり,以下の点についてご注意ください。
1)座席の一部は使用できません。
2)他の人とはできるだけ距離を保つようにしてください。
3)図書館職員が,換気のために出入り口や窓を開けることがあります。
今後の状況によって上記内容は変更となる場合がございます。
最新の情報は図書館ホームページでご確認ください。
〇連絡先
図書館 情報サービス担当 E-Mail:libserv@oita-u.ac.jp Tel:097-554-7485
医学図書館 医学情報サービス担当 E-Mail:ijyoserv@oita-u.ac.jp Tel:097-586-5581
日本教育新聞(電子版)の利用開始のお知らせ
「オンライン学生選書」による選書本を展示しています
(旦野原図書館12冊,医学図書館3冊)。
旦野原図書館2階グループ演習室④前,医学図書館1階にて,参加した学生のPOPと共に展示を行っています。(展示風景)。
展示している本は全て貸出できますので,ぜひご利用ください。
■ 展示期間 旦野原図書館・医学図書館 3月1日~3月31日
旦野原図書館ミニ展示「芥川賞・直木賞受賞作」を開催中です
資料は貸出もできますので、ぜひご利用ください。
研究成果のリポジトリによる公開について
方針策定(令和4年1月19日)後の研究成果について、本学のリポジトリでの公開を選択される場合は、以下のフォームまたはメールにて学術情報拠点へ公開可能な版(原則として著者最終稿)の提供をお願いします。
登録申請フォーム ( 利用方法 )
メール送付先:大分大学 研究推進部 学術情報課 図書企画係 seiri@oita-u.ac.jp
<参考>
大分大学オープンアクセス方針
大分大学オープンアクセス方針実施要領
パンフレット「オープンアクセスのご案内と大分大学学術情報リポジトリへの研究成果登録のお願い」
朝日新聞クロスサーチサービス停止のお知らせ
【サービス停止日時】
■ 2023年3月13日(月)19:00頃~24:00 頃
停止されるサービス: 「朝日新聞クロスサーチ」のすべてのサービス
朝日新聞クロスサーチサービス停止のお知らせ
【サービス停止日時】
■ 2023年2月13日(月)17:00頃~24:00 頃
停止されるサービス:「朝日新聞クロスサーチ」のすべてのサービス
ジャパンナレッジサービス停止のお知らせ
暴風雪の影響による開館時間の短縮のお知らせ
読書会のご案内
※昨年12月23日から延期となっていたものです
3年ぶりの開催となる今回の読書会は、大ベストセラー「FACTFULNESS」を1章ずつ読みあって概要をシェアします。(本は図書館で用意しています)
事前に必要な準備は何もありませんので、興味のある方・時間の合う方はぜひお気軽にお申込みください。
参加予約はこちらから
詳細はこちらをご覧ください
CiNii Researh [日本語文献]
Google Scholar [学術文献]
J-STAGE
J-GLOBAL
厚生労働科学研究成果データベース
PubMed [使い方動画/PDF]